タコシェさんとのコラボTシャツ第二弾「くるま」発売!
太田T着用写真コレクシヲン追加中、お待ちしてます!






国際ビデオマガジン『インフェルメンタル』1988 東京エディション
32年ぶりに再び!金沢と東京にて上映!
太田の怪作映像「たわわTV」観れます!


「インフェルメンタル」は 1980年代初頭にヨーロッパから始まったビデオテープによるビデオカセットマガジン。年ごとに編集国を換えて90年代初めまで作られ続けました。

内容は 毎回テーマを掲げて編集国関連の映像作家、ビデオアーチスト、メディアアーチスト等の短い作品をビデオの中にぎっしり収め世界へと販売したものです。

そのvol.8 が日本編集となりテーマが「テレビ王国の憂愁」。当時は 何を置いてもメディアは TV!という日本であり、ただの娯楽だったTVをどうアートとして考えてゆくか、というような事でした。

私 太田螢一もこれに参加! ジングルとして一本の映像「たわわTV」を幾つかに分けて沢山の他の人の作品の間に挟み込まれたのでした。

時は瞬くうちに32年が流れ今回 その名も長き「Telexplosion テレビ王国の憂愁1980s ―MTV、ジャンボトロン、INFERMENTAL」という80年代から現代のメディア・アートへの影響と流れを探究しようとする色々な内容の大きな企画の一部でインフェルメンタル東京エディションが価値あるものとして金沢と東京で上映されることとなりました!

盛り沢山の中での上映で具体的な事は 私もよくわからないので時間や場所等詳しくは各リンク先をよ〜く御覧になってくださいね!

Telexplosion
In the Afterglow of TV-Land 1980s:
MTV, Jumbotron, INFERMENTAL

【会期 1】
金沢21世紀美術館シアター21
21st Century Museum of Contemporary Art, KANAZAWA
● 2/8、9、11 のうちインフェルメンタル上映は 2/8!

https://www.kanazawa21.jp/view.php?g=146&d=32

【会期 2】
ゲーテ・インスティトゥート東京
Goethe-Institut Tokyo
● 2/19〜2/23 のうちインフェルメンタル上映は2/22、23
https://www.goethe.de/ins/jp/ja/kul/sup/atv.html

映像ワークショップ
http://eizo.ws/

PV
https://vimeo.com/389195786

文章の続きと大きな画像は当サイト内の特設ページでどうぞ

映画「ドグラ・マグラ」HDニューマスター Blu-ray disk 新発売


1988年にシネセゾンにて制作公開されました原作 夢野久作、監督 松本俊夫『ドグラマグラ』が
2月4日 Blu-ray diskとなって発売されます!!
かなり高画質化されてるようですし Blu-rayなので不変的です!

今となっては 既にスタッフ 出演者ともに故人となられた方も多いです。様々な才能が集まって バブル期のストレンヂ趣向な空気感の中で造り上げられたニューロティック映画のマスターピースです!!
いまだ御覧になってない人も、昔観たけど又鑑賞したい方もどうぞ御購入宜しくお願いいたします!

今回は 公開当時のままの劇場用パンフレットの縮尺復刻版の他 監督インタビュー映像や
「阿呆陀羅経」指南等入っております。

英語字幕も出せます。

ドグラ・マグラ HDニューマスター Blu-ray
2020年2月4日発売

原作: 夢野久作
監督: 松本俊夫
脚本: 松本俊夫/大和屋竺
撮影: 鈴木達夫
美術: 木村威夫/斎藤岩男
音楽: 三宅榛名
製作: 柴田秀司/清水一夫
言語: 日本語
字幕: 英語
リージョンフリー(全世界共通)

出演: 桂枝雀 室田日出男 松田洋治 三沢恵里 江波杏子 小林かおり 森本レオ
灰地順 渡辺文雄(特別出演) 飯島大介 北見治一 (人形)ホリ・ヒロシ

映像特典(予定)
・特典映像:伝説の大道芸人 坂野比呂志氏による「阿呆陀羅経」指南

・松本監督インタビュー映像
・松本監督コメンタリー音声
・英語字幕
・劇場用予告編
・フォトギャラリー

封入特典
【Blu-ray特典】
・縮尺再編集劇場用パンフレット

http://dig-mov.net/cn6/pg191.html

http://www.amazon.co.jp/ドグラ・マグラ-HDニューマスター-Blu-ray-桂枝雀/dp/B07Z6LV2GF/



ホムンクルスのライブへ

 初夢が雪ととける間も無いうちに 一月も半ば過ぎ、
先日は 古楽器三人衆"ホムンクルス"の新年会ライブが松陰神社駅前 フレンチビストロ「ゴン アルブル」にて開催!

多用の折 すっかり遅れて後半しか観れなかったけれど やはり楽しかった。今後オリジナル曲等で よりロマネスクの可能性を羽ばたかせてくれそう。

中世フランス音楽と共にいただいたお魚料理もとても美味しかった?? 誰かとお食事するには もってこいのお店なのだが 残念、その誰かがいない!

その後 お店に集うフランス人達と空中を彷徨うようなやりとりしつつ 住宅街の夜は寒気に沈んでゆく、、


美味しい食事に素晴らしい音楽。嬉しいな!


牧野さん、河村さん、久野さん以上"ホムンクルス"と、




古い油彩画のような色味だがなんだか周囲とそぐわない!


2020年 新年画 「“ラット・キング”の尾をほどく、」

 ねずみ歳にちなみ 今年の干支画は 「“ラット・キング”の尾をほどく、」といたしました!
不吉の予兆とされる「ラット・キング現象」を「おいで、ねずみ達」と解きほどきます!
身動きできない この世の絡まり合いを脱してゆきましょう!

 皆様 新年おめでとうございます!
旧年中は 何かと励ましていただきありがとうございました!
年改まり、どうぞ豊かで幸せな気持ちで笑いこけながら一年を 過ごされることを願っています!

 私は 今年デビュー四〇周年となります!
長い間のご贔屓 感謝にたえません! これからも時々は 気にかけていただければ 我が喜びといたします。
宜しく頼みましたよ! 太田螢一

                          二〇二〇年 正月吉日

大きな画像で見る


去りゆく西暦2019年、寒風と時間に追われながらの年末
オーラスのスナップあれやこれや!


大雨の日 新宿ハンズにて、
予想外に寒くて、、


いつもの三茶の眼鏡屋さんで
レンズの入れ換えに。


色鉛筆作業、手が止まらない!


ライブ後 深夜のコンビニでコーヒー呑もうと、、


恒例の古物市で、毎回同じ場所で撮影。


災害にみまわれたレコード・コレクターの人への 励ましにLPにサインを、


附録に色紙を一筆、


道玄坂のカフェで、溢れる群衆を逃れて、


今年の惜別のマドンナといえば八千草薫さんでしょう。
まだ少女の頃のブロマイド。髪型が良い感じね!
僕の観た彼女の映画でベストは「白夫人の妖恋」。
李香蘭 扮する白蛇の精に仕える蛇の化身の役。
その瑞々しい姿は 後年のおっとりとした風情とは
ちょっと違うイメージでした! 追悼、


2019年のクリスマス・トップ・ページ画より


 
     Merry Christmas 皆様!
     生クリームに心蕩けさせ、
     シャンパンのあぶくに夢をはじけさせ、
     煌めきの時間をワクワクとお過ごしかな?
     2019も もう土壇場!
     素敵な出来事のあった人も
     そうでもなかった人も、
     きっと良い事のある新年を願いながら
     愉しさいっぱいの年末年始をお過ごしを!
     お健やかに!
     この一年 ありがとうございました!

                             太田 螢一


ジョリッツ + For Instance + CTO LAB liveへ

あれよ、という間に2019も足早く過ぎてゆく11月も末つ方。ちょいとサエキ君に用件があって新宿ロフトのジョリッツ + For Instance + CTO LABのライブショーへ!
途中オカダヤのセールに寄り道しつつ雨は降るし暑いはで ヒーコラしつつ辿り着き 懐かしい ムーンライダースの白井良明さんや岡田徹さんに再会することも出来てLive冥利でした! お二人とも若人達を従えて今も素晴らしい活躍ぶりで こりゃ〜見習わないとー!

 ジョリッツも今年のライブは これにて大団円ということでメンバー達とも次に会うのは新年かな。皆んな 幸せな年を迎えてね!

来年は ハルメンズ デビュー40年!
この僕もなの〜!少しは 賑やかにしたいものねぇ!

 兎にも角にも もう12月! これが毎年 地獄の季節なのよね〜! やる事山積み!本来ならば一番楽しく 大好きな年末なんだけどね〜。
そうはゆかない!
なんとか歯噛みしながらギリギリ取り組もう!



白井良明さんと。
良明さんと直接 お会いするのは ショコラータの仕事以来!
昔と変わらずジャンプナンバーをビシビシ弾きまくってらっしゃった!
右奥に川村恭子さんが何か念じてますね!


岡田徹さんと。
昔から岡田さんというとフィリップ ノワレみたいな
ちょいとフレンチ味のあるコクと可愛げのあるファッシヨンで
その音楽ともムーンライダースのヨーロピアン的イメージを
担ってた感があります。


この日出演のセレクトメンバーによる演奏模様以外のステージ写真は
他の人のを見てね。


中嶋勇二君と久しぶりーっ!


この日の総合司会の加藤賢崇君、中嶋勇二君、
いつもチャーミングなパールネットの荒井理恵さんと、


理恵さん、サエキ君、吉田ジロー君、後ろコインロッカーと、
(借り物写真)


この日は 幻覚柄(サイケデリックとは一線を画す!)ニットで、




中世ひとっ飛び!  “HOMUNCULUS”に浮かれた!

 冬の踊り手達がリハーサルに余念がない晩秋の一夜、古楽器奏者の牧野克彦さんに呼んでいただいて 三人組古楽器楽団「ホムンクルス」の演奏を観聴きしに松陰神社のフレンチビストロ「ゴン アルブル」に!
古楽器の演奏というと とかくお勉強ぽい固い感じだけれど彼等はともかくヤンヤカ楽しさいっぱい!
中世紀の民衆の伝承曲やオリヂナル曲を素晴らしく賑やかに奏でる時の旅の三人衆です。
 
 バグパイプ、ハーディガーディ、リュートにニッケルハルパ、ウード、、、と古色蒼然とした古楽器を旅の楽士となって操りながら 時にロマネスク溢れ、時に血生臭く、と日頃耳にするエレクトリックなサウンドとは全く異質な音色で心を遠い昔の異国の地へといざなってくれます。
この日は フレンチのお店ということでフランスのフォークロア多めに中世・ルネサンス期の世界を歌ありリーディングありで披露していただきました!そうして その後は 彼等と長々あれこれ談義へと、、

・リーダーの牧野克彦さんは かってニューウェーブ少年で シンセサイザーにも造詣深く探究心溢れる姿勢は素晴らしい!

・デイヴ河村さんは 「マーヤ」というプログレ(?)バンドのメンバーでもありマルチプレイヤーとして独特な風情を醸し出していますね!

・久野幹史さんは リュートの名奏者であり古楽以外にも多数作曲活動されてるそうで、この日は 僕のギフトした「異議ナシ!」ピックを早速使ってくれました!

この三人ともが様々な古楽器を達者にこなして独自のホムンクルス音楽を編んでいるのです。今後 歌やら劇やら踊りや色んな表現とコラボレイトして花を添えるとぱあっと可能性が開花してゆくのではと思えます!

 中世ヨーロッパ 〜中東等のムードの好きな方々! メルヒェンやバラッドにときめく諸兄! 魔法や小人や狩人や吟遊詩人や村の狂人らがくんずほぐれつしてるのを愛する人達 !
「ホムンクルス」とてもお勧めですよ!

※当日の彼等の音楽は 下記リンクから!

牧野さんのfacebook投稿より、当日の演奏
https://www.facebook.com/katsuhiko.makino/posts/3191706494179949

  尚 演奏場所のフレンチ ビストロ「ゴン アルブル」は 美味しいお料理とワインを気ままに楽しめるなかなか親切なお店でフランス人達も多く集ってワイワイワインしていてこの辺りでは 珍しい素敵な場所です! 駅からすぐです!



左より河村さんハーディガーディ、牧野さんニッケルハルパ、久野さんリュート


工藝品としても素晴らしいハーディガーディ


ハーディガーディ三重奏!
まるで中世のY.M.O!


巡り回りながら!
山羊の頭のバグパイプとリュートと、


三人衆とともに、


たまにはって感じでこの日は ぬばたまの黒いナリで!




RETROSPECTIVE+Packman!

磨かれた硝子瓶のような秋、
植物も女性達も美しく色づく秋、
ともかく秋!
先日は レトロスペクティブの二人
後藤望友さん、河内ユイコさんと
秋のお茶会!
下北沢のカフェでワイワイと、オシャレな話しや旅の事やこれからの展開等等、、いつもながら二人のチャーミングな魅力に僕 うきうき?です!
愛すべき二人に出会えてとってもHAPPY??
ところが!その店D.Jタイムがあるらしく D.Jやりに来たのが びっくり!先日出会ったばかりのパックマン?? あ〜驚いた!
彼も会話に加わりなんだかドガチャカな状態になりましたが、ま、なかなか愉快な一日でした!

その後一人で 渋谷でできたてホヤホヤ湯気のたってるスクランブルスクエアに寄って こんな巨大な建物が出来上がる同じ時間で自分は小さな絵をちょっとしか描けないなんて どーしたものだろうか、とか思いつつ又々コーヒーあおったりしてるうち秋の宵は 深まってゆくのでした。


レトロスペクティブの二人と悪漢パックマン!


まだ新しい駅頭で、嬉しい〜??



この日の有様。足元寒かった!


OLD LUCKY BOYS live

放蕩息子、放蕩娘 諸君!!  秋も進み 温度は下がるが血圧は上がる そんなライブへと10/20 原宿クロコダイル オールド・ラッキー・ボーイズNEW CD発売記念ライブ!
元シュガーベイブ等の名ドラマー 上原“ユカリ”裕さんのユニットの渋めの演奏の後 トム・ブラウンのスーツに身を包んだ“マスター”久保田慎吾 率いるO.L.B登場!
いつもながらのシンゴのサービス溢れる活発なお喋り! UP感いっぱいの華やかでセンセーショナルなサウンド! さすがに余裕たっぷり! 最初から大いにお客さんノセまくりながら新旧取り混ぜての選曲でもう楽しさいっぱい! ゲストシンガーの奈歩さんとの「ヘイ ポーラ!」や奈歩さん、伊藤絵理子姐さん、高満陽子さんのガールズコーラスに村松邦男さんはもちろん上原祐さんも加わってのシュガーベイブの名曲「ダウンタウン」! あのイントロ!会場中浮かれっぱなし!

 そんなこんなで盛り沢山のピッカピカのライブでした! いや〜久しぶりのO.L.Bとても楽しめました。これからもあの手この手でお願いしますねっ!!


シンゴ! 識り合って40数年!
僕の作詞第1作の歌声は彼なのでした。


小滝君、村松さん、伴君、谷嶋君、サーシャさん、綾音ちゃん、宮崎さん
そしてシンゴ??


名曲「ダウンタウン」あの頃あの音色が蘇る!
ガールズコーラス左から伊藤絵理子さん、奈歩さん、高満陽子さん。


出演者一同。


この日こんな有様。全身相当古い物ばかりでスタイリング!
着てる人もかなり古物。
右 伊藤絵理子姐さん、左の後ろ姿シンゴ、上 電燈。


村松邦男さんのこの右手がシュガーベイブ始め
数々の日本のポップスの名曲を弾いてきた。


ゲストの奈歩さんと。音楽の名門一家の遺伝子におもわず傾いた!




メンバーから寄せ書きサインいただいちゃった!嬉しいなぁ!


ジャカジャ〜ン!大阪 阿倍野 Bar「異議ナシ!」より 漬物樽ベビーのオリヂナルのギター ピック届きました!


イベントでお客様に配るそうです。これは なかなか良いなぁ〜!
こういうのができるのは 知りませんでした。細かいプリントもバッチリ!ですし、かなり頑丈に刷られてます。おいおい僕も作りたい! 名ギタリスト達に使って貰おう!ジャラ〜ン!


Retrospectiveのliveへ!

天に渦巻く!台風の不敵な笑いがようやく過ぎ去った10月15日。
期待のエトワール!二人組みユニット“レトロスペクティブ”のニューCD発売記念コンサート、目黒パーシモンホール!まずは「 鉄腕アトム」!
 今回は 日本アニメソングを彼女達なり換骨奪胎してしまったニューディスク “Reconstructions” の楽曲の全て+ 何曲かのオリヂナル そして愉快なトンチンカンお喋り!でまとめられていました!
前回コンサートは 初見でしたので興奮と緊張を持って拝見しましたが 今回は じっくりと彼女達の素敵な有様と卓越した演奏を 心穏やかにニコニコ大いに楽しめました!

 今回は カバー曲集ということで一つの企画のまとめでしたが やはり、この二人の魅力は ビュンビュン弾けながら あれよあれよ目まぐるしく変化してゆくオリヂナル作品です。今後は そのポップでイカした作品達をもっともっと味あわせていただきたいですね。

 これからのお二人の新たなる挑戦と展開を心より待望しつつapplause!
望友さん、ユイコさん ワクワクをありがとう!

 それから、おいおいカバー曲は より大胆でとんでもなくなっても大丈夫ですからね。親のカタキみたいに激しくデフォルメや核分裂させましょうね! どうせ人の曲ですから! どんな事しても平気です!
型破りでOK! 向こう見ずでGO!




動きが少ないところを背景に映像を使ったりと変化をつけながらの演奏でした!
望友さんのピアノの音は 彼女らしく小気味よく語るようです。
しかしピアノの人達 どうしてもあっち向いちゃうのがソンよね!
ピアノの弦の方の蓋の裏を鏡にしちゃえばちょっとは お顔拝めるし
音も遠くに飛ばせて良くないんだろうか? たぶん愚策ね。
ユイコさんカーっこいいのよ〜!うー チェロがうらやましい!


アニメソングの白眉として「鉄腕アトム」が取り上げられていて
手塚眞監督もいらっしゃっててワイワイと!
この日着てた服を監督にハロウィンカラーと指摘され
「本当だ!何も考えて無かった!」うっかりしちゃいました。
ちなみにニットは彼女達より齢上! たぶん革パンが同い齢くらいかなぁ〜


お食事会へお呼ばれ、神田へ

10/7 出雲大社 神奈川支部の神主さんでありながら実は シンセサイザープレイヤーで サウンドデザイナーの中西利彦さんの主催する食事会に お呼ばれしたので、野菜料理居酒屋 神田の「玄氣」という風流な店構えのお店にやはりジタバタ道に迷いながら顔出しました!

 中西さんと ジョリッツのジロー君以外は 初対面の人達ばかりで大変貴重な語らいの時間を持てました!なんだか皆さん潜在能力高そうな魅力的な人達でしたね。色々気を使っていただいちゃってとても感謝です! いづれの日にか御縁あって再会するのを愉しみにしていましょう。お料理も大変美味しかったです! 又いずれ 敷居を跨がせていただきたいお店でしたよ。


TBSのメカニックの小沢さん、イラストレイターの河野愛さん、
画家でモデルでアクターそしてデザイナーの鮎川陽子さん、
と朗らか御陽気者!


小沢さん、河野さん、キケンなダダイスト パックマン!
鮎川陽子さん、太田、ヤマハの制作の仕入篤さん、
主催の中西利彦さん、とワイワイ!


還暦パーティーにお呼ばれ

アルケミー・ミュージックのディレクター兼アーチストの播磨祐子さんの ついに還暦パーティーにお呼びかかって あーっちの方までぐるぐる迷い子になりながら寄らせていただき ほぼ二次会に参加。ワイワイ喋りまくって来ましたー!


播磨祐子さんと、お若いなー!千葉出身。
サエキ君の後輩、上野君の同級生。


犬堂一心監督、アーバンギャルドの松永天馬君、三木聡監督、
後頭部フットボールアナリストの田村修一さんと太田、


全員よれよれで ミコシを上げて帰路へ、
太田、田村さん、三木監督、天馬君、祐子さん、みのりさん、犬堂監督、、


2019夏の彷徨いスナップ

太平洋高気圧に裏がえり 熱帯低気圧に打ちしおれ 微かな虫の音にそろそろ秋なのかと靴紐を締め直した2019夏。なんだかんだ やる事多く遠出もならず、そんなこんな過ぎてゆく 夏の様子のスナップ あれやこれや!


Dining at Chinese restaurant "BENITOKAGE (Crimson Lizard)"!
中国家庭料理「紅蜥蜴」にて食事、


Kêiti & Chairman MAO "ITADAKIMASU!"
失礼ながら 主席の御前で御前いただきます!
セロリーとパクチーと腸詰の炒飯に棒餃子。
香りふんぷんとして 美味しい!
このお店とても美味しくて多少の無理も聞いていただけます。




「元祖むげん堂」にて、ここは 夏になると来るのだけど
秋冬はまるで行かなくなるのよね。


メトロの駅構内で、


Japan's largest art supply store "SEKAIDO" in Shinjuku.
新宿世界堂で画材ガザガザ! ロットリングに雲形定規等、


Shelter from the rain.
三茶で雨宿りに入ったカフェ「シャノワール」で、
お店のコが大喜びで撮ってくれた! 又来よう!


RISEにて、


Get Out And Get Under The Moon!
豊満な月光。値千金!
お月様 近いようだけど 徒歩でトボトボ 7年かかるそう。


I feel better after I've soaked in the air of the midnight big city!
渋谷 東急本店前。夜の大都会の空気は 僕を元気にしてくれる!


At "Tokyu Hands" in Shibuya! In gingham check!
皮革買いに 東急ハンズに。比較的高め。クラフトしなくっちゃ!


At an alley of Shibuya!
渋谷の横丁で!


Let's go to Shinjuku town! To buy nice buttons and ribbons♪
新宿オカダヤに ボタンとリボン、買いに行く、




At a public library. Artaud, J?nger and HAYASHI Fubo.
どんなに忙しくてもどうしても本は読みたくてしょうがない!
スキあらば読書。図書館で借りまくり。
返却日にむけて読みまくり。
アルトー詩集が読みたかったが無くて ユンガーと林不忘と、、

"NANKOTSU-NINGEN (cartilage human)"
a novel written by YAMADA Futaro in 1950.
図書館で借りた山田風太郎の昭和20年代に子供達向けに書かれた作品を集めた本。パッと開けると いきなり「軟骨人間」?? 乱歩の少年怪奇小説風のものかと思いきや 登場するぐにゃぐにゃ鉄格子を通り抜けたりトランクに折り畳んで入れられる美少女を見て ビタミンDが不足するとあんな身体になってしまうぞ!と医学の道を目指していた山田風太郎らしい終わり方でなんだか面白い。

ま、身体もオツムもやわやわ柔らかでいたいものってことで
是非この素晴らしい技芸を御堪能あれ!
技もさることながら構成も音楽も魅力的!
観せるってのはこういう事ね。
https://www.youtube.com/watch?v=2a8lCC-nZag


35年ぶり!の再会。植草桂子さんの展覧会行きました。
at DORADO GALLERY

 70年代の終わり頃から80年代の始めくらいまでの何年間か市川に住んでまして 辺りには ハルメンズやVOICEのメンバーやFOX高橋氏や時々 野宮真貴ちゃんやそれらの友人達がウロウロしていて何かというと毎夜 適当に集い くっだらない話を果てしなく続けてたのでした。
その仲間達の中に美大生だった桂子さんもいて 抜群のノリの良さを発揮して大いに皆んなを楽しませてもらいました??
若き日の語らいの時は 短く そんな人達もその後 あ〜なったりこ〜なったりで それぞれの目指す方向へとバラけてゆき 桂子さんも 衛生博覧会に参加してもらった後は 会うことも無いまま あれよ!という間に35年経っちゃってました!
近年ようやくfbで再会してやっと今回 展覧会で やあやあ、ということに!

 さて 展覧会。昔からテクニック高い人でしたが 沢山の婦人誌等のキャリアを重ねてますますの腕達者感 たいしたもの! 彼女ならではのロマンの香りを叙情画とアンチークな箱の中に作り込んだ人形細工などに表わされて なるほどなるほどと 微笑ましく鑑賞させていただきました。
いづれはもうちょっと自らの闇の部分を表わしたいという事でした。確かに彼女は ニヤニヤと笑いながらのシニカルでブラックな感性を持ってる人ですし 奇妙なニューウェーブ・カルチャーの空気も吸いこんでた人ですから又新たな魅力の扉を開いて見せて頂けるのをとても楽しみにしていますね!


植草桂子さんと行儀の悪い顔の僕。後ろに彼女の作品。
もっと見たい人は ネットで調べてね!


丁度 お近くの画家でイラストレーターの北見隆さんがいらっしゃって
20数年ぶりの対面でした。
細谷まゆみんさん、桂子さんのご友人の方々とワイワイと、


桂子さんの良いとこの一つは作品の見せ方に凝るところ。
額縁やマットに 気を使い工夫することを信条としてますね。
共感します! 見せ方の方が中身より重要です!


何だかドラード・ギャラリーのある建物は
ガウディチックで面白いビルヂングでしたよ!
早稲田界隈に行くことがあれば是非お立ち寄り 御一見を!




その後 北見隆さんとコーヒー店で大いにアート談義を交わしたのでした!
お元気そうで何よりです、


Retrospective 特設ページ(ポリスターさん)にメッセージ

♪二人組音楽ユニット レトロスペクティブの今回のアルバム
“Reconstructions”の為の宣伝ページが公開されました!
幾人かの人達が素敵なコメントを寄せていますが私太田めも 末席にて駄文を ひとくさり。どぞ ご覧になってくださいね。そして彼女達を今後とも御贔屓に!!

POLYSTAR OFFICIAL SITE 特設ページ
"Special Message to Retrospective"
https://www.polystar.co.jp/feature/special/retrospective/special-message-to-retrospective.html



夏の野望は 打ち萎れ 秋の角笛の音が彼方より響き出す九月!
カナザワ映画祭のポスター届きました!!
9/20〜9/23 新潟上越高田世界館にて、
「萬國癲狂博覽會」
楽しきかな 精神病院映画の祭典です!!
どうぞ ふるってお出かけくださいませ!

https://www.eiganokai.com/event/filmfes2019/niigata/

profile books outa guernica ootakeiichiba-zaar top