銀輪は唄う
c/w マロニエ読本
(EP盤)

改造への躍動
1982.06.21 アルファレコード
\・E・N レーベル

ブレヘメン
カフェ・ド・サヰコ
工場見學
夢の山嶽地帯
動力の姫
落日
復興の唄
潛水艦
大油田交響樂
スケエテヰング・リンク



太田さんによるキャプションが
後日ここに登場予定です


美術考案
太田 螢一、フオツクス博士
寫眞術
廣瀬 タダシ
衣裳及ビ美装 
阿部はるみ、興津 信弘青年
新世紀への運河
1988.07.21 テイチク

磁力ビギン
集団農場の秋
水晶宮
二百十日
少年の一番の友
クラウド9
パノラマ・アワー
輪転機
交通賛歌
電力組曲   
ダムの唄
電力の道筋
電化の暮らし
髑髏の円舞曲
絶海

ここにも


Art Direction by
Keiichi Ohta
Designed by
Kaori Motomiya
Photography by
Remi Ozaki
Styling by
Harumi Abe
Hair Designed by
Hideki Furuhata
Make up by
Jun Togawa

副資料
『働く僕ら』インタヴュー(1987年)へ


電離層からの眼指し
1989.03.05 テイチク

地球ゴマ
百華の宴
ノンシャランに街角で
海底トンネル
或る雨の午后
アンナプルナの鐘
青銅の軟体
来たれ 死よ
戒厳令
夢の端々
陸標


そしてここにも

*追加しました

Art Direction Graphic & Styling
太田 螢一
本宮 香
Photography
郷司 基晴
Styling & Make up
in self portrait photograph
戸川 純
ゲルニカの音源は他に、カセットテープでのみリリースされた「音版ビックリハウス ウルトラサイケ・ビックリパーティ」(1982 アルファレコード)に『夢の端々』が収録されています。上野さんの司会と戸川嬢の台詞付き、「電離層からの眼指し」に収録のオーケストレーション・ヴァージョンとは違ってシンセ音。このヴァージョンは1996年「\・E・N BOX 1」で初CD化。

「\・E・N BOX 1」「\・E・N BOX 2」のボーナス・ディスクには『銀輪は唄う』『マロニエ読本』『工場見学』『夢の端々』のカラオケ・ヴァージョンも収録。『工場見学』では曲の冒頭にカウントが付き、音色も、古色がかけられる前なのかクリア。歌詞の染み込んだ頭で聴くと、音の間に詩の世界が立ちのぼり、絡まって遊んで立体的。

また、上野さんのソロ・アルバム「Piano Music」(1998 シナジー幾何学)には『Bremen』『Skating Rink』のピアノ・ヴァージョンが収録され、スコアも「上野耕路ピアノ作品集」(1999 全音楽譜出版)に収められています。